ベランダdeメロン
緊急事態宣言で外出自粛が続きますので、お電話頂ければタネの高山市内無料配達致します。
本日のご紹介するタネはメロンです
プランターや鉢で栽培できるメロン
品種名アニバーサリーメロン
初心者でもわかりやすい栽培レシピ付き
畑がなくても気軽に栽培!!
美ネットが自慢の「地這い、立体、鉢植え」兼用の早生緑肉メロン!
【種まき時期】
高山市内の平坦地では5月中旬から6月初旬
ハウスで苗作りから始める方は4月中旬から種まき可能
発芽適温/30℃前後
[特徴]
◎葉の大きさは中程度で、色は濃い。
◎草勢は強めでツルもちが良い。
◎ウドンコ病に抵抗性で、つる割病レース0.2に抵抗性。
◎ネットは地這系の中では高く盛り上がりアールスメロンに近い外観となる。
◎果形は球~腰高で果重は1.6kg前後となる。
◎果肉色は鮮やかな黄緑色で糖度は16度内外に安定する。
◎成熟日数はハウス・トンネル栽培で53日前後のやや早生。
[栽培のポイント]
◎根が強く草勢がやや強めなので元肥を1~2割控える。
◎開花から肥効を高め、ネット発生までは高めの温度管理を行ない果実の初期肥大を良好にする。
◎ネット系の中では早生なので収穫遅れにならないよう注意する。
◎果皮が硬化しやすいので、低温期の栽培・収穫には不向き。
春まき用のタネ続々入荷しております。
さるぼぼコイン、PayPay、メルペイ、d払い、各種クレジットカード使えます。