青い朝顔の苗
2022年05月17日
こんにちは、こさかのたねやさんです。















高山の古い街並み周辺で見かける朝顔の苗販売中です。

プランター栽培なら、なるべく大きなプランターがお勧めです。
土は水はけの良い土がいいでしょう。
つるぼけを防ぐために、肥料は蕾を持った頃に与えましょう。

本葉7枚ぐらいのところで(草丈約1m)摘芯すると、脇芽が出てたくさんのツルが出てきます。
夏の日除けにも
高山の古い街並み周辺で見かける朝顔の苗販売中です。


プランター栽培なら、なるべく大きなプランターがお勧めです。
土は水はけの良い土がいいでしょう。
つるぼけを防ぐために、肥料は蕾を持った頃に与えましょう。

本葉7枚ぐらいのところで(草丈約1m)摘芯すると、脇芽が出てたくさんのツルが出てきます。
夏の日除けにも
スポンサーリンク
Posted by たねやさん
at 14:40
│Comments(0)